初めての贈りものが生まれる瞬間
はじめまして。
fiicaのブログをご覧いただき、ありがとうございます。
ジュエリーを通して、“自分自身にふれる時間”や“誰かの想いに寄り添う瞬間”をお届けしたいと思いながら、日々制作に向き合っています。
このブログでは、fiicaの作品に込めた思いや、制作のこと、お客様との出会いなどを綴っていきます。
今回は、とても嬉しい“最初の贈りもの”のお話です。
fiicaにとって特別な一日が訪れました。
初めてのご購入、そしてオーダーのご依頼——この小さなジュエリーが、誰かの贈りものとして選ばれたことに、深い感謝と喜びを感じています。
その日は、奥様への贈りものとして、ヘアゴムをご購入いただきました。
事前にホームページをご覧になり、気に入ってくださっていたようで、「ぜひ」とお声をかけていただきました。
ホームページに掲載している作品はお持ち帰りいただけなかったため、今回は、まだ掲載していない一点もののヘアゴムをご紹介し、ご購入いただきました。
今後、同じものをお作りする予定はないため、まさに“世界でただ一つ”の作品です。

アンティークブライトカット仕上げのスターリングシルバーコンチョ。
ヘアゴムとしてお使いいただける仕様です。
今回お選びいただいたのは、写真とは異なる、特別な柄の一点もの。
その特別なひとつを、奥様への贈りものに選んでいただけたこと、そして後日「喜んでつけてくれていました」とお知らせくださったこと——
そのすべてが、fiicaにとってかけがえのない喜びとなりました。
ご依頼いただいたのは、六角形に麻の葉文様を彫刻したペンダント。
ホームページでもご紹介しているように、六角形は“安定”や“調和”を表し、麻の葉模様は“成長”や“厄除け”の意味を持つとされています。

オーダーいただいた作品では、安定と調和を象徴する六角形に、三日月モチーフと共通する麻の葉文様を彫り込みます。二つの願いが重なり合い、想いに寄り添えるひとつとなるよう、心を込めて制作を進めています。
今回のお客様は、六角形とのご縁がある方でした。
その意味やかたちに心を寄せられ、fiicaのジュエリーに込めた思いに共鳴してくださったことが、オーダーのきっかけになったそうです。
「大切な方へのプレゼントに」とお言葉をいただいた時、とても心が温まりました。
贈りものには、言葉にならない想いが宿ると感じます。
この“初めての贈りもの”が、誰かの心を照らす小さな光になりますように。
そして、fiicaのジュエリーが、これからも誰かの“物語”に寄り添える存在でありますように。